コーヒー豆
コーヒー生豆
- ご注文の際は、品番と、品名、数量をお知らせください。
- 写真(麻袋)のロット番号は、必ずしも現物と同じでない場合があります。
- 生豆の価格は、相場や為替の変動で予告なく変更する時があります。
- 生豆の送料は実費ご請求させていただきます。4kgの送料は、全国一律660円です。
※沖縄離島は2kgまで660円になります。 - 5kg以上ご注文の方へ、使用済の麻袋を差し上げております。送金前にお申し出ください。
価格は、こちらの生豆価格表のPDFをご覧になってください。(200g以上30kg未満)
ご注文総量が、合計が10kg以上の場合は、10kgの単価をご覧になってください。
印刷してご覧いただく方にも便利です。ご利用ください。
カテゴリ一覧
品名 / モカシダモG1シャキッソ 村 タデGG農園(有機栽培)Washed
原産国 | エチオピア シダモ州 |
---|
1kg | 2760円 | 5kg | 2600円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 2400円(単価) | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
◎2024年3月販売開始しました。
2022-23年産
これまでのコチャレの継承で入荷しました。格上になります。
モカ シダモ州グジ地区シャキッソ村 タデGG農園(JAS有機栽培)
柔らかなベリー系の甘み、クリーンなカップのおすすめ商品です。
※現状、紅海内の紛争により、イエメン、エチオピアの入荷が不透明なため
今後さらに、品不足、価格の高騰が懸念されます。
品名 / モカ イルガチェフェG1 コチャレ Washed(水洗精製)
原産国 | エチオピア シダモ州 |
---|
1kg | 2840円 | 5kg | 2680円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 2480円(単価) | 10kg詰め一袋 | 送料無料 沖縄離島を除く |
2024年6月
WashedのイルガチェフェG1 コチャレ再販売しました。
格上の有機シャキッソ村タデGG農園もお選びいただけます。
品名 / モカ イルガチェフェG2 Washed
原産国 | エチオピア シダモ州 |
---|
1kg | 2500円 | 5kg | 2340円 |
---|---|---|---|
10kg | 2140円 | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
◎2025年2月 入荷しました。
一時的に終売しましたが、この度商社からオファーがありましたので
また、販売いたします。
深煎りにも向いています。上級なモカフレンチやブレンドにおすすめします。
品名 / モカ イルガチェフェG1 ナチュラル チェルベサ村
原産国 | エチオピア |
---|
1kg | 2840円 | 5kg | 2680円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 2480円(単価) | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
SCAA方式カップ評価 88点
※2024年9月より発売開始。コンガ村の後継になります。
※焙煎豆は、しばらくセレモニーになります。
いずれもコンガからの継承にふさわしく、特有の風味と甘酸っぱさがあります。
これまでの「コチャレ」→「セレモニー」→「コンガ村」→「チェルベサ」になりました。
独特の発酵臭もあり、これまで通りの甘酸っぱい香りが魅了いたします。
今回のウォルカ区チェルベサ村は、標高1950m越えの高地にあり、ゆっくり乾燥され
チェリーの味が最大限引き出されることになります。
品名 / モカ イルガチェフェG1 ECHナチュラル
原産国 | エチオピア |
---|
1kg | 2560円 | 5kg | 2400円 |
---|---|---|---|
10kg | 2200円(単価) | 10kg一袋詰め | 送料無料 沖縄離島を除く |
※2024年3月~ 発売しております。
モカイルガチェフェG1ナチュラル精製 高地産
香りはとてもおとなしく、Washと思うほどです。
ハイローストあたりで、ボディを感じ、また、甘みもしっかりで、エッ、これナチュラル?
旨味もありますので、一度は、お試しいただきたい逸品です。
※香りではなく、味が重視でおすすめです。
本来、ナチュラルは、1ハゼ終了のハイローストあたりまでがおすすめですが、
これについては、風味が少ないので、シティあたりでコクがあり、おすすめです。
◎ナチュラルの発酵臭が、あまり好きになれない方はこちらを選んで下さい。
◎有機の申請はしていないのですが、無農薬のようです。
品名 / モカ GUJI G1 アナエロビック Anaerobic
原産国 | エチオピア |
---|
1kg | 3440円 | 5kg | 円 |
---|---|---|---|
10kg | 円(単価) | 10kg一袋詰め | 送料無料 沖縄離島を除く |
◎間もなく終了 売り切れご容赦願います。
※モカのNatural アナエロビック新発売です。
※2024年9月入荷しました。
生産地:グジ、シャキッソ、アナソラ
生産者:アナソラ集落の小規模生産農家
アナソラ・ウォシングステーションに於いて、グレード1の高品質コーヒー生豆は
一度短時間乾燥後、10日間嫌気発酵されます。完了後はアフリカンベッドで20日
~30日かけて乾燥されます。
商社カッピングコメント(まとめ)
ナチュラルモカの強度なフレーバーが複雑に感じられる。
アシディティのジューシーさや爽やかさもありバランスが良い。
品名 / キリマンジャロAA モンデュール農園
原産国 | タンザニア |
---|
1kg | 2740円 | 5kg | 2580円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 2380円(単価) | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
キリマンジャロのトップブランドとして入荷しています。
タンザニア、アルーシャ地方は高品質はコーヒー豆の産地として有名です。
品名の由来は、モンデュール山麓に開発した農園だから・・です。
◎品種のケント種は、コロンビアなどのティピカ種と旨味のブルボン種の配合によります。
良質な酸味、甘味とコク、ソフトな口当たりと相まって病みつきに・・・。
ハッキリ言って旨いコーヒーです。
爽やかな酸味には、浅煎りがおすすめです。
2ハゼでは、柑橘系のビターチョコレートフレーバーが期待できます。
※写真は入荷時のものです。
品名 / キリマンジャロAA スノートップ 終売になりました。

原産国 | タンザニア |
---|
1kg | 円 |
---|---|
1kg | 円 |
2024年11月12日更新
商社取り扱い終了につき、終売になります。
少し格上になりますが、モンデユールをご利用ください。
品名 / キリマンジャロAA キボ
原産国 | タンザニア |
---|
1kg | 2520円 | 5kg | 2360円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 2160円(単価) | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
粒はプルンと丸い感じです。コモデティですが、値上げ傾向です。
モンデユールに比べれば、青々さは足りません。
キリマンジャロ山麓の1500m近くのプラントで栽培されており
KIBOキボは、キリマンジャロの頂上の名前からです。
リーズナブルで、上級な酸味の旨いキリマンジャロとしてご使用ください。
AAの記号は、粒が揃っているという意味です。
グレードとしては、コモディティクラスになります。
品名 / ルワンダ スカイヒル (再入荷予定)

原産国 | ルワンダ RWANDA |
---|
1kg | 円 | 5kg | 円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 円(単価) | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
2025年2月 完売しました。
2025年3月 120kgほど買い入れました。
販売開始は未定です。ご案内までお待ち願います。
ブルボン種100%の美味で上質なコーヒーのため人気があります。
マウンテンゴリラの消息する国としても知られている国ですが、悲しい過去もあります。
コーヒー豆は小農家によって育まれ、欧米の援助もあり、生産量も増えております。
精製所も建築もすすみ、確実に生産量が増えております。
2023年入港 ドーマン社(Dormans)取り扱い
標高 1700-1900m
品種 ブルボン種 100%
収穫期 3~6月
品名 / ケニヤAA ドーマン社推奨
原産国 | ケニア |
---|
1kg | 2620円 | 5kg | 2460円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 2260円(単価) | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
2024.12
※評判の良かった、ドーマン社推奨が再び入荷しました。
※ハイコモディティですが、ケニアの品質から言ってスペシャル扱いにしております。
ドーマン社推奨のケニヤAA 指定ロットです。
質感も良く、クリーンな味わいです。
生豆はAAですので写真の通り、揃っており、青々しています。
ケニヤAAがこの価格! お買い得かと思います。
◎銘柄の付いたスペシャリティではありませんが、評判いいです。
※若干の欠点豆もありますので、そのおつもりでご購入ください。
品名 / マンデリンG1 トバコ ※新豆入荷
原産国 | インドネシア スマトラ島 |
---|
1kg | 3040円 | 5kg | 2880円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 2680円(単価) | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
スマトラ島トバ湖周辺で収穫される生豆です。
数度のハンドピックを経て、中粒で揃っている、かなり上等なものです。
ボディがあり、特有の強い香りで人気があります。
※マンデリンは価格が高いほど、特有のフレーバーが強くなります。
残念ですが、価格が安いほどハンドピックが必要になります。
●ネット上で評価が低いのは、安いスタンダードのG1を買われているからです。
目的に合わせてお買い求めください。マンデリンは高騰中です。
コーヒー教室
G1は最高グレードですが、スタンダードにもG1があります。
こちらは、現地で数回のハンドピックを経たスペシャリティの
商品です。ほとんどハンドピックの必要の無い商品です。
品名 / マンデリンG1 セブンステラ
原産国 | インドネシア スマトラ島 |
---|
1kg | 2800円 | 5kg | 2640円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 2440円(単価) | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
人気のあるマンデリンのスペシャルグレードです。トバコに比べ、
粒はやや不ぞろいですが、十分なフレーバーとボディがあります。
上級なブレンドやストレート(シングル)でいかがでしょうか。
品名 / マンデリンG1 クリンチマウンテン 終売しました。

原産国 | インドネシア スマトラ島 |
---|
1kg | 円 | 10kg詰め(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
---|---|---|---|
2025.3.30 終売しました。
セブンステラ、トバコをご利用ください。
品名 / トラジャ ママサ
原産国 | インドネシア スラウェシ島 |
---|
1kg | 3040円 | 5kg | 2880円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 2680円(単価) | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
価格変更 2024.12
スラウェシ島で収穫されるコーヒーの豆面は、マンデリンとも似た感じです。
コクもあり、味の余韻も良く、コーヒー通から賞賛される存在です。
トラジャ地区のコーヒーです。
以下商社サイト
http://www.ncc.co.jp/coffee/indonesia/torajamamasa.html
品名 / バリ アラビカ神山(しんざん)
原産国 | インドネシア バリ島 |
---|
1kg | 2760円 | 5kg | 2600円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 2400円(単価) | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
2023.1.24 値上がりしました。こちらの価格が優先いたします。
インドネシアの中では、品種の異なるアラビカのティピカ種です。
バリ島のキンタ・マーニ高原で栽培された原種のティピカ種は
ビターチョコを思わせる甘みとコクを期待できます。
商社サイト
http://www.ncc.co.jp/coffee/indonesia/baliarabikashinzan.html
品名 / カフェインレス バリ神山(しんざん) 休売中

原産国 | インドネシア バリ島 |
---|
1kg | 5kg | ||
---|---|---|---|
10kg | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
2022.5.16 売り切れました。入荷未定
バリ島のアラビカ神山から、薬品を使用しないで、水処理だけで、カフェインを
97%以上除去したもの。スタンダード品が多いなか、バリ神山はおすすめ。
焙煎はシティローストからシアトル(フル)がおすすめです。
生豆は、デカフェ処理のため、くすんだ色合になっております。
スイスウォータープロセスについては、以下サイトをご覧になってください。
https://intl.swisswater.com/ja/
品名 / 有機JAS認証 東ティモール レテフォホ 新穀入荷!
原産国 | 東ティモール |
---|
1kg | 2660円 | 5kg | 2500円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 2300円(単価) | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
◎2024-25産の新穀入荷いたしました。
◎今年の豆は、長雨による被害や日照不足により、収穫が遅れたことも報告され、価格にも影響がでています。
現在、NPO法人の関与により、とても品質の良いコーヒー豆が廉価で日本に輸入されております。
FLOフェアトレード、有機のコーヒーです。
精製 手摘み、水洗式、100%天日乾燥
生産地域 東ティモール エルメラ県レテフォホ
品種:ティピカ他在来種
スクリーン・欠点豆:16UP 5/300g
有機JAS認証、ユーロリーフ認証、USDA認証
※弊社は有機認証を受けておりませんが、生豆は上記の通りです。
味わい:インドネシの東端にあって、マンデリンとは異なり、むしろ、バリアラビカに
似た味わいと感じます。
すっきりした味は共通の評価であり、甘みはシティロースト以上、切れの良さは
1ハゼ終了頃が良いと思います。
クリーンで爽やかな苦みと甘みと言ったところでしょう。
品名 / ミャンマーG1 プレミアム ガぺ村
原産国 | ミャンマー |
---|
1kg | 2460円 | 5kg | 2300円(単価) |
---|---|---|---|
10kg | 2100円(単価) | 10kg(一袋詰め) | 送料無料 沖縄離島を除く |
弊社としては珍しく、アジア産(大陸)のコーヒーの販売です。
ミャンマーのおいしいコーヒーが入荷しました。
テスト段階ですので、人気がありましたら継続販売になります。
規格 G1 スペシャリティに区分けしました。
味わい 先ず、ハイローストですが・・・風味はアジアンで間違いありません。
次に、浅煎りでしたので、酸味を感じます。切れのいい酸味なので、
ふむふむ思いながら、飲み干しました。おいしいと思います。
お試し下さい。
店舗紹介

- 住 所〒036-8001 青森県弘前市代官町58-1
- 営業時間平日 9:00~18:00
- 定 休毎週土曜、日曜、祝日
年末年始、お盆

店舗前に8台分の駐車スペースがあります。
※出来るだけ店舗に向かって左側へお停めください。

工房紹介
産地や銘柄・グレード別に入荷された生豆は、それぞれの目的に合わせて焙煎されます。
最低でも15分以上かけて焙煎されており、選別機により、異物を除去し(完璧ではありませんが)、店頭へ、または、業務店へ、流通店舗へ、そしてネットや通販のお客様へ、迅速にお届けさせていただいております。
勿論、生豆も廉価でお届けいたしております。